饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
電子ピアノのヘッドホンが壊れた。
左側の音が出たり出なかったり…
根元をぎゅっと押し込んでみると、しばらくは塩梅がいいのだが、
そのうち また聞こえなくなったりする。
演奏していてとても不快なので困った。
新しいヘッドホンを買えばいいのだが
この手の物を買う前には色々調べまくる癖があり、
(だからといってbestな物を手に入れるかどうかは別の問題だったりするのだが…)
なかなか購入するまでに時間がかかる狸なのである。
最近は夕方冷房入りの室内で、1時間だけ弱音で弾いたりしているのだが
ここのところ涼しくなってきたので窓を開けたい。
とりあえず、ipodで使っているイヤホンでもいいから繋ぎたいと思ったが、
口径が違う。
イヤホンの口径は3.5mm(φ3.5mmステレオミニジャック)
電子ピアノの口径は6mm(φ6mmステレオ標準プラグ)
調べると、
ステレオミニプラグから標準プラグに変換してくれる
プラグアダプタがあるらしい。
しかも、100均で。
先端についている黒い線は
2つ線が「ステレオ」で
1つ線が「モノラル」というのも確認して、
早速ダイソーに出向きました。
電子部品のコーナーにありましたよちゃんと100円で。
しかも「金メッキ」
耐久性upを信じたい。
早速、イヤホンに繋いで電子ピアノに差し込んでみる。
おお。
ちゃんとした音がするではないか。
ちょっと長さが足りない感じがたまに傷だが。
ちゃんとしたヘッドホンの購入がまた先になりそうな…。
使えるぞ100均。
→100均 イヤホン延長コード 変換プラグと共に使ってみる。
左側の音が出たり出なかったり…
根元をぎゅっと押し込んでみると、しばらくは塩梅がいいのだが、
そのうち また聞こえなくなったりする。
演奏していてとても不快なので困った。
新しいヘッドホンを買えばいいのだが
この手の物を買う前には色々調べまくる癖があり、
(だからといってbestな物を手に入れるかどうかは別の問題だったりするのだが…)
なかなか購入するまでに時間がかかる狸なのである。
最近は夕方冷房入りの室内で、1時間だけ弱音で弾いたりしているのだが
ここのところ涼しくなってきたので窓を開けたい。
とりあえず、ipodで使っているイヤホンでもいいから繋ぎたいと思ったが、
口径が違う。
イヤホンの口径は3.5mm(φ3.5mmステレオミニジャック)
電子ピアノの口径は6mm(φ6mmステレオ標準プラグ)
調べると、
ステレオミニプラグから標準プラグに変換してくれる
プラグアダプタがあるらしい。
しかも、100均で。
先端についている黒い線は
2つ線が「ステレオ」で
1つ線が「モノラル」というのも確認して、
早速ダイソーに出向きました。
電子部品のコーナーにありましたよちゃんと100円で。
しかも「金メッキ」

耐久性upを信じたい。
早速、イヤホンに繋いで電子ピアノに差し込んでみる。
おお。
ちゃんとした音がするではないか。
ちょっと長さが足りない感じがたまに傷だが。
ちゃんとしたヘッドホンの購入がまた先になりそうな…。

使えるぞ100均。
→100均 イヤホン延長コード 変換プラグと共に使ってみる。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝