忍者ブログ

饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》

ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。  定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●大量のファイルの先頭、もしくは末尾に同じ文言を追加したい。

ファイルをメールで送信し、中身を記入してもらって返信という流れの仕事。
ファイル名はそのまま返信してくれと書いているのに、どーしても変更してくる輩がちょいちょい。大体において「コピー_●●.xls」とか「●●_コピー.xls」となってもどってくる。
…気持ちはわかるが…困るのだ。

1つ1つ修正している時間が無いのでござるよ。

仕事先のPCには制約がいろいろとあるものでemoji
作業に便利なフリーソフトを入れたいところだが、そういったこともままならないので、
そのままなんとかすべく、色々と方法を探すということになる。

==============================================================

-----で挟んだ以下の文章を拡張子「.bat」で保存。
名前を変えたいフォルダの中に置き、ダブルクリック。

説明→バッチファイルと同じディレクトリのファイルすべてに実行バッチファイル名が末尾に追記される。(=ファイル名の末尾に追記したい文字をバッチファイル名にしておく。)

---------------------------------------------------------------------
@echo off
echo バッチファイルと同じディレクトのすべてのファイルをリネームします。
echo (拡張子を含まない)ファイル名のどの位置に文字を挿入しますか?
echo;
echo 0:先頭
echo 1:末尾
set /p select="数字で選択して下さい:"
set /p add="追記する文字を入力して下さい:"
if %select%==0 (
    for %%i in (*) do (
        rem 実行バッチファイル自身以外に実行
        if not %%i==%~n0%~x0 (
            rem 先頭に追記
            ren %%i %add%%%~ni%%~xi
        )
    )
) else (
    for %%i in (*) do (
        rem 実行バッチファイル自身以外に実行
        if not %%i==%~n0%~x0 (
            rem 末尾に追記
            ren %%i %%~ni%add%%%~xi
        )
    )
)

-----ここまで-----

またまた、よそ様のサイトで素敵なものを発見。
細かい解説まで載っている。すんばらしい~。ありがとー。
⇒参照
…しっかし、相変わらずよく理解はできないのだが…。ああ…。emoji

拍手[1回]

   
PR
   

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝
Copyright ©  -- 饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》 --  All Rights Reserved
    Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]