饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
今回、リクエストはシャンパントリュフだったのですが
白熊くん。おまけでクーヘンも買ってきてくれた。
(「クーヘン」って、焼きっぱなしのケーキのことを指すみたいです。)
「Mandel Marmor Kuchen」
翻訳サイトで訳してみましょう~。
「大理石のアーモンドケーキ」
おお。おいしそう。
ドイツの菓子を、フランスの地図柄のお皿にのせて

ん…
大理石…?
マーブル状にチョコが入っているのかと思ったら、
意外なところにまとまって…

甘さ控えめで(注:甘党パン狸基準)美味しい。
ただし、飲み物なしで食べると
もっさぁ~とします(笑)
珈琲を飲みながら、楽しい午後。
ちょっと珈琲に浸しながら食べるのも美味しい。
値札がついたままだった。

150g 12.95ユーロ也。
およ。さすがハイネマン。
この大きさ(大きなりんごくらい?)でも結構お高いのね。
白熊くん。ごちそうさまでしたぁ。
●ドイツ・デュッセルドルフ土産 1 ハイネマン「シャンパントリュフ」
●ドイツ・デュッセルドルフ土産 3 A.B.Bマスタード(=A.B.B Senf )
●ドイツ土産 4 ハーバシン/herbacinのカモミール「ハンドクリーム」
●ドイツ土産 5 優れもの fashyの「ゆたんぽ」
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝