忍者ブログ

饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》

ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。  定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日が旅行最終日。

今日は祇園でちょっとだけ豪華な夕食。
…てか、ぱん狸は祇園自体が初めてなのだ。

お昼に別行動のぱん狸夫婦。
ぱん狸は「京都国立博物館」「八坂神社」& 四条近辺でお買い物
白熊は伏見ぶらぶら「月桂冠大倉記念館」

夕方、祇園で待ち合わせ。

もっと早く来ればよかった。覗いてみたいお店がいっぱいありました。
四条通り沿いにはお土産物屋さんもたくさん道沿いにあるんですね。

予約の時間があるので、一番興味があった手ぬぐい屋さんにだけ入る。
永楽屋 細辻伊兵衛商店 祇園店」で自分用と姉に手ぬぐいを購入。

あはは、旅も終盤になるとやってしまう。
消え物(食べ物)以外の土産物は極力購入しないつもりなのに、つい買ってしまうのよね。

四条通りから花見小路に入っていくと「THE 祇園」な感じ。
西洋人や中国人らしき外国人がうようよいます。(笑)


更に細い町屋が並ぶ通りの奥にお店がありました。

祇園 京料理 花咲

個室も雰囲気がよく、のんびりと食事ができました。
外国人の観光客もよく利用するみたいで、敷居も高くない。







炭火焼料理は職人さんが席まで来て目の前でお魚を焼いてくれます。
猫舌のくせして、アツアツな料理が好きなぱん狸は大満足です。emoji






先付 / 前菜
お造り / 椀物
焼物(炭火焼) / 煮物
京都牛のステーキ
釜飯
デザート

それにしても、盛り付けが素敵ですよね。

鱧(はも)のごはんが出てきたころには、もうお腹いっぱいemoji
残ったごはんは、数個の小さなおにぎりにしてお持ち帰りにしてくれました。

ちりめん山椒もお土産にいただきました。
(家に帰ってからいただきました。これも美味しかった。)

帰りは、お店の外までお見送りしてくださいました。

白熊いわく、
「比較的リーズナブル」なんだって。

仕事で利用したことがあるらしい。

ぱん狸にとっては、とても贅沢な夕食でした。
大満足。emoji

拍手[0回]

   
PR
   

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝
Copyright ©  -- 饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》 --  All Rights Reserved
    Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]