饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
はいはい
旅行の醍醐味は、食べ物よねぇ

「信州めぐりフリーパス」だから、高速乗り降り自由。
ということで…
「竹風堂 栗あんソフト」を食べたいぞ!!!という理由だけで途中下車。
「売店・レストラン棟」の向かいの建物に売り場があります。
本当は、絶品の「栗おこわ」も食べたいのよね…。
が先ほど昼食に蕎麦を食べたばかり。
そして、なんとこの後「うなぎ」を食べる予定の狸夫婦。
(夕食バイキンク付の宿に宿泊予定というのに、なんと恐ろしいことよ…)
これです。(売り場隣にいる「カブトムシ」のオブジェに食べさせているの図…笑)
前に食して感激したソフトクリーム
これまた、結構甘いんですけど まったりとした舌ざわりでたまらない。
栗好きはぜーったい好物だと思います。
残念なのはコーン…ううむ。これはどうも好みの味ではないんですよね…忘れてた。
希望としては他のメーカーのコーンを導入してほしいっっっっ。
クリームが美味しいのに、残念なのだぁぁぁ。
「竹風堂」さん。是非ご一考を!!
ああ゛それにしても「栗おこわ」食べたかったぁ。
ソフトクリームのためだけに小布施にくる贅沢…(笑)
それでも、帰りに売店で「栗かのこ」購入~。
「竹風堂」さんの「栗かのこ」は県外で売っているんだろうか?
少なくとも千葉では今のところ発見に至らず、長野来訪時は購入が恒例となっておりまする。
「小布施」は街並みも素敵な感じなので、時間がある時にいつかゆっくり散策したいものです。
住 所 : 長野県上高井郡小布施町973
電話番号 : 026-247-2569
FAX番号 : 026-247-5881
定 休 日 :1月1日と年2日の臨時休業有
営業時間 : 販売:8:00~19:00(冬季11月~3月は18:00まで)
飲食:10:00~19:00(冬季10月~3月は18:00まで)
※ラストオーダーは閉店30分前
※ラストオーダーは閉店30分前
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝