饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
急いで移動した理由は、これである。
蕎麦「刀屋」。
好きなんですぅ

パン狸は2回ほど来たことがあるのだが、いつも夕方。
今回は昼なので少し早めにと11時15分くらいに到着したら、すでに並んでる…。
早めに来たつもりだったが…うわぁそうなんだ…。
外に椅子が置いてあるので、そこに腰かけて待つことにする。
(よしずの内側です。よしずがあって助かりましたが、それでも暑いですぅ)
まぁ、蕎麦ですからね。わりとすぐに順番は回ってきて店内へ。
食べたことがない「真田そば」(味噌・なめこ・花かつおの器にだし汁入れるらしい)も気にはなるが、そうなかなか来られない長野。
やはり、あの甘い「くるみ」タレで食べたいのだ。
店員さんが
「甘いですけどいいですか?」と念を押してくれる。親切である。
大丈夫ですよぉ♪
蕎麦の味を堪能したいのが一番だが、ここ独特の甘いくるみだれも食べたくて来てるんですっ。
白熊が中。パン狸は小である。
これも初回に学習済み。ここは量が多いのである。
(それでこの金額なのだからかなりお得な感じです♪)
となりのご夫婦が「天ぷらそば」を頼んでいる。
親切な店員さんが、わざわざそばの量について解説しているのに、ご主人聞いていない。
…あーあ2人とも「並」をたのんじゃった。知らないよぉ。
来ました。くるみ蕎麦ぁ

(たれをかき混ぜる前に撮れば良かった

このごつごつした「田舎そば」の噛み応えがまずはいいんですよねぇ。
コシが強い麺は、噛めば噛むほど味わい深い。
まずは「蕎麦」の香りと味、堪能。
そして、くるみだれ。くるみと甘い味噌のたれです。
うん。美味しい♪
これよこれ。これを食べたくて来てるんだなぁ。
お隣…、きましたよ天ぷらそば。
奥さんの「…量が…」という声きこえてきました。そりゃそうよね。
たぶん、関東のお蕎麦屋さんの倍量はある。
天ぷらつけちゃってるからなぁ…と余計な心配。
こちらは最後に蕎麦湯。「くるみたれ」にいれてもそのおいしさわかります。
となりの常連さん風の方も「蕎麦湯がおいしいよね」と言っています。
人が外に並んでいるのはわかっているので、食事終了と同時にさっさと席を立つ。
……
おお、となりの旦那さん。ほぼ完食。
奥さん………蕎麦がへってなぁぃ。天ぷらがなければまだしもだったが…がんばれぇ(笑)
---------------------------------------------------------------------------------
【刀屋】
住 所 : 長野県上田市中央2丁目13−23
住 所 : 長野県上田市中央2丁目13−23
電話番号 : 0268-22-2948
定 休 日 : 日曜
営業時間 : 11:00~18:00
---------------------------------------------------------------------------------
▶蕎麦好きーその1・上田「刀屋」くるみ蕎麦(2015/7)
▶蕎麦好きーその1・上田「刀屋」くるみ蕎麦(2015/7)
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝