饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
韓国旅行ねぇ…。
ここ何年も行っていない。
そんな中、NHKの番組「美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜」の
「ちょっと気になる 韓国スリム&ビューティー」を見た。(再放送のようだったが。)
ちょっと気になる内容だったが、さすがにNHK、お店の名前を教えてはくれない(笑)。
ググってみたが、誰かが解答をのせてくださっているブログにも行きつかなかった。
(自分の調べ方が悪いだけかも知れないが…。)
じゃ、自分で調べりゃいいじゃん。ということで、いつか行くかもの備忘録。
◇広蔵市場(クァンジャンシジャン)
広蔵市場の「うまいもん通り」への行き方
地下鉄1号線鍾路5街駅、8番出口を出て約100m直進。左側にある市場の入口北2ゲートから南1ゲート辺りと、東ゲート辺りが「うまいもん通り」。
一度行ってみたいと思っているんだよねぇ「市場」での食事。
さすがに、どこのお店でビビンバを食べていたかまでは不明でした。約500円でしたね。(笑)
◇ ペク・ジョンウォンの元祖サンパッチッ 本店(江南)
(백종원의 원조 쌈밥집 본점)
地下鉄新盆唐線・良才市民の森駅近く。
レストランブランド「THE BORN Korea」が運営。
二人が食べていたのは、
「薄切りサムギョプサルサンパッセット」
(대패삼겹살쌈밥세트=テペサムギョプサルサムパッセトゥ)
2人分 20,000ウォン
昔、扶余に行ったときに「 クドレドルサムパプ 」という野菜包みご飯(サンパッ)が有名なお店で定食を食したことあったっけ。
その時も仰天するくらいの野菜の量でした。韓国人ですら残してたっけ(笑)
美味しい店でのサムギョプサルを食べ損ねているので、機会があったら行ってみたいかも。
◇スターフィールド河南「アクアフィールド チムジルスパ」
・地下鉄3号線三松駅-3番出口から500m直線すると右手に有。徒歩約11分。
・バス「スターフィールド」下車 9302、9303、8、81、50
・バス「スターフィールド」下車 9302、9303、8、81、50
利用時間: 平日8:00~24:00/週末6:00~24:00
利用料金: 大人平日20,000ウォン/週末22,000ウォン
※入場後、最大6時間まで利用可能、6時間を超えた場合は1時間毎に5,000ウォン追加
2016年9月にオープンした「スターフィールド河南(複合ショッピングテーマパーク)」内、4階にあるチムジルバン。
ホームページ
スターフィールド河南(스타필드 하남)アクセス (日本語あり→画面一番下の右)
※入場後、最大6時間まで利用可能、6時間を超えた場合は1時間毎に5,000ウォン追加
2016年9月にオープンした「スターフィールド河南(複合ショッピングテーマパーク)」内、4階にあるチムジルバン。
ホームページ
スターフィールド河南(스타필드 하남)アクセス (日本語あり→画面一番下の右)
ふぅむ
広蔵市場と
広蔵市場と
ペク・ジョンウォンの元祖サンパッチッ
に行ってみたいかもぉ。(要するに食べ物にしか興味ないのかっっっ
)
に行ってみたいかもぉ。(要するに食べ物にしか興味ないのかっっっ

PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝