忍者ブログ

饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》

ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。  定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

博多土産で ド定番といえば博多通りもん
いちおし間違いない ♪。女子受け鉄板emojiemojiemoji

ところが、私みたいに頻繁に帰福する人間にしてみると
お土産にバリエーションがほしいところ。

ありがたいことに博多んもんは、土産開発に余念がないらしい。
行く度に色々と種類が増えていてびっくりする。

メジャーお土産のなかでも、かなり昔から有名な「博多の女(ひと)」。
バームクーヘン生地に小豆羊羹が入っている。
そうねぇ、かな~りかな~り昔はそんなに土産バリエーションなかった。
(昔はCMやってましたよね? 今回福岡にいる間にはお目にかからなかったが、
最近流してないのかなぁ。「博多のぉひとよぉ~♪」…古いですか???emoji

「鶏卵素麺」「にわかせんぺい」とか「ひよこ」「千鳥饅頭」とか年配受けものが多い中、これは多少若者子供にも大丈夫な感じだったのでかつては買っていた気もするが…。

すみません。
いまや珍しい味でもなくなってしまい、ここ何十年も購入することがなかった。

今回はじめてお目にかかったのが「博多の女 あまおうミルク」。

こんなのあったっけ???
味見したら、結構美味しいじゃないか! かなり甘いが…。emoji
甘党女子受けすると思う。
ばらまき土産に、急浮上だね(笑)。


ホームページの写真…。
色調補正しすぎ…(笑)。
あそこまでピンクだと気持ち悪いわ…。

二鶴堂さんのお菓子なら
「バームスティック」と
「博多ポテト」もそれなりにおすすめです。

拍手[2回]

   
PR
   
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝
Copyright ©  -- 饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》 --  All Rights Reserved
    Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]