忍者ブログ

饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》

ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。  定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕食にお呼ばれをし、おいしい蒸し魚をごちそうになる。
おまけにその蒸し魚料理に使用したという香味醤油をお土産に頂いた。

李錦記のものなのだが、中華街に行くか通販でないと手に入らないらしい。


ええとぉ…。
料理があまり得意でないぱん狸。

しかしっ。
せっかく頂いたおいしいお醤油。
しかも料理の仕方もざっと説明して頂いた。

難しいことはない。ただ蒸せば良い…と…。
ここはがんばって蒸し魚に挑戦せねばなるまい。

近所のスーパーの魚コーナーをのぞく。
白熊くん。
「せっかくだからお頭付きにしようよ。」

なかで、これでも一番値段が安かったお頭付き。

で、でかい…。30cm弱ありそうな…。
「ちこ鯛」というらしい。

うろこと内臓をとってもらうようにお願いした。
お願いし忘れたがちゃんとエラ取りまでしてあった。
(ありがたや。だって鯛のうろことりなんてめまいがするし、下手にエラ取りしてたら怪我しそう。)

我が家にある一番大きい鍋で蒸し焼き。

クッキングペーパーを敷いたお皿に鯛をのせてぇ…。
切れ目いれて、テキトーに生姜挟んで、お酒ふって…。
(生姜入れすぎかぁぁ?emoji
鍋に少なめの水を入れた後、鍋にin。

…いやはや。
鍋に入りきらないじゃないか。emoji

蒸し魚だよ。
フタしなきゃ。

いや…
emojiだから
しっぽが入っとらんて…。

料理サイトで「蒸し魚」をあれこれ探した結果。
150gに対して1分半くらい蒸す。との文言をみつけ。
(…ただし、その説明は切り身に対しての時間でした。

心配症なので中火で6~7分程蒸して様子をみることにする。

醤油に関しては、今回は後でかけてみることにする。

3分程経ったときに、尻尾を折り曲げてフタの中に収まって頂き
さらに4分程あったまって頂く。

香味醤油をかけてぇ、
別のスーパーに遠征してまで手に入れたパクチーをのせて出来上がりっ。
(尾っぽは元に戻しました。emoji

うん、美味しい。
この醤油、ちょっと甘みがあって角がない。
かと言って我が家に常備の(笑)九州醤油のような甘みとは又違う。
味も若干ついているが癖のない味。
あっさりした味付けで蒸し魚に合う。

後で知ったのだが、この醤油は熱にも強いみたいなので
次回は蒸す段階で入れてみて味をためしてみようと思う。


パクチーをのっけたことにより、
なんだかアジア飯の献立風になったので
ご飯はこれ。

ナシゴレン もどき…。
こちらは、先日白熊がマレーシアから土産で買って来た
サンバルソース」でじゃかじゃか炒めて作成してみました。
サンバルソースについては、また後日。
サンバルソースでじゃかじゃか炒め。ナシゴレンもどき。


拍手[4回]

   
PR
   
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝
Copyright ©  -- 饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》 --  All Rights Reserved
    Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]