饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
アトムのおまんじゅうを頂いた。

高田馬場の和菓子やさんが発売している模様。
(ストーリー設定でアトムが高田馬場で2003年4月7日に誕生していることと、
「手塚プロダクション」があることから関係している模様。)
期待しつつ中を開けると…
うける。


見た目が結構なクオリティ


白熊くんが、アトムにかぶりつくと…
「ヴわぁぁぁ、甘っ~い」と叫ぶ。
アトム君。栗まんです。ちょいと残酷…

あっちゃ。明るく撮れすぎてハレーションッッ。
白あんに栗のつぶつぶ入ってます。
たしかに甘め。
でも昔からの和菓子ってこんな感じよね。懐かしい感じです。
そしてウランちゃん。
…昔、ウランちゃんとか言われていた私。せっ世代が解かるっっ。
(くっ毛が強くて、常に髪がはねていた…。サリーちゃんのパパとも言われたが…。)

こちら、こしあんです。
おうっ これまた残酷な感じが否めない…
こちらも結構甘めな感じで、月餅に近いくらいの濃厚な…。
お茶と一緒に頂くと丁度いい感じです。
自分はウラン味の方が好みかなぁ。
見た目のクオリティが高いので、お土産にはいいかも。
笑えました。
お菓子誕生の経緯は、「手塚プロダクション」のホームページ
→くりまんアトムの秘密
に詳しく載ってましたので、ご興味のある方は…。
高田馬場の和菓子やさんが発売している模様。
(ストーリー設定でアトムが高田馬場で2003年4月7日に誕生していることと、
「手塚プロダクション」があることから関係している模様。)
期待しつつ中を開けると…
うける。






白熊くんが、アトムにかぶりつくと…
「ヴわぁぁぁ、甘っ~い」と叫ぶ。
アトム君。栗まんです。ちょいと残酷…

あっちゃ。明るく撮れすぎてハレーションッッ。
白あんに栗のつぶつぶ入ってます。
たしかに甘め。
でも昔からの和菓子ってこんな感じよね。懐かしい感じです。
そしてウランちゃん。
…昔、ウランちゃんとか言われていた私。せっ世代が解かるっっ。
(くっ毛が強くて、常に髪がはねていた…。サリーちゃんのパパとも言われたが…。)
こちら、こしあんです。
おうっ これまた残酷な感じが否めない…

こちらも結構甘めな感じで、月餅に近いくらいの濃厚な…。
お茶と一緒に頂くと丁度いい感じです。
自分はウラン味の方が好みかなぁ。
見た目のクオリティが高いので、お土産にはいいかも。
笑えました。
お菓子誕生の経緯は、「手塚プロダクション」のホームページ
→くりまんアトムの秘密
に詳しく載ってましたので、ご興味のある方は…。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝