饒舌な茶碗 《oshaberi-cup》
ひねもすのたり のたり…日々の暮らし。 定職につけない遠距離介護中。 能天気なプチ持病持ち日記♪
少し前に旦那熊が長野在住の友人に連れて来てもらい食したところ
美味しかったとのことで、戸隠の「そばの実」を目指す。
本来並ぶのがきらいな旦那熊。
早めに戸隠に入りたかったのだが…。
写真撮影も目的だった今回の長野旅行。
雲間が切れないかと、昨日止まった白馬村で粘ったため
出発が遅くなり戸隠につく頃には
何軒も並ぶ蕎麦屋はどこもいっぱい。
日曜なので(7/19)どうせどこも並んでいると
ここは覚悟して「そばの実」に向かうと駐車場からも車がはみ出す勢い。
駐車場係りのおじさまが走り回っている。
車は熊にまかせ、駐車場係のおじさまのアドバイスに従い
順番待ちの用紙に名前を記入しに行くが…ものすごい人数…。
入り口付近に椅子もあるのだが、そんな数では間に合わず
店の外にも人がいっぱい。
運よく入り口内の椅子に腰掛けられたから良かったものの
おそらく1時間くらい待った頃にようやく順番がきた。
天ざるを注文。
ほどなくして料理登場~。
盛り付け方に気遣いを感じる。

旦那熊は、こちら天ざるの大盛り。
はい。美しい
。

さてさて…いざっ。
…あれ…???
1時間待っているうちに、期待値が上がり過ぎたのか???
単に好みの問題なのか???
喉越しはいいのだが、
蕎麦の香りがあまりしない…。
ついでに、山葵も辛味が飛んでいる…。
天ぷらはというと、これまた「普通」。
どーゆーことだ???
先月食した旦那熊も首をひねる。
食べログ的なサイトでもかなり評価が高いお店。
私達の舌が上品な味を理解できないのか?
休日で人が集まりすぎて、フツーになってしまっているのか…。
大型店は、これが難しいのか
そもそもこういうさっぱり味なのか?
待ちすぎて、期待値が上がりすぎて、舌がマヒ…ということにするか…。
結論として、
大型店の休日は考えたほうが良いのかも…と。
●蕎麦好きーその1・上田「刀屋」くるみ蕎麦
美味しかったとのことで、戸隠の「そばの実」を目指す。
本来並ぶのがきらいな旦那熊。
早めに戸隠に入りたかったのだが…。
写真撮影も目的だった今回の長野旅行。
雲間が切れないかと、昨日止まった白馬村で粘ったため
出発が遅くなり戸隠につく頃には
何軒も並ぶ蕎麦屋はどこもいっぱい。
日曜なので(7/19)どうせどこも並んでいると
ここは覚悟して「そばの実」に向かうと駐車場からも車がはみ出す勢い。
駐車場係りのおじさまが走り回っている。
車は熊にまかせ、駐車場係のおじさまのアドバイスに従い
順番待ちの用紙に名前を記入しに行くが…ものすごい人数…。
入り口付近に椅子もあるのだが、そんな数では間に合わず
店の外にも人がいっぱい。
運よく入り口内の椅子に腰掛けられたから良かったものの
おそらく1時間くらい待った頃にようやく順番がきた。
天ざるを注文。
ほどなくして料理登場~。
盛り付け方に気遣いを感じる。
旦那熊は、こちら天ざるの大盛り。
はい。美しい

さてさて…いざっ。
…あれ…???
1時間待っているうちに、期待値が上がり過ぎたのか???
単に好みの問題なのか???
喉越しはいいのだが、
蕎麦の香りがあまりしない…。
ついでに、山葵も辛味が飛んでいる…。
天ぷらはというと、これまた「普通」。
どーゆーことだ???
先月食した旦那熊も首をひねる。
食べログ的なサイトでもかなり評価が高いお店。
私達の舌が上品な味を理解できないのか?
休日で人が集まりすぎて、フツーになってしまっているのか…。
大型店は、これが難しいのか
そもそもこういうさっぱり味なのか?
待ちすぎて、期待値が上がりすぎて、舌がマヒ…ということにするか…。

結論として、
大型店の休日は考えたほうが良いのかも…と。
●蕎麦好きーその1・上田「刀屋」くるみ蕎麦
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/23)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
(08/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
のたりパン狸
性別:
女性
趣味:
昼寝